2020年東京オリンピック(五輪)のマスコット・キャラクターの名前が「ミライトワ」と「ソメイティ」の名前が決まり、ぬいぐるみなどのグッズ販売が始まりました!
東京オリンピックのグッズが欲しい!という方も多いですよね。
気になるのは、
- 東京オリンピックのグッズを販売している場所(店舗)はどこか?
- 東京オリンピックのグッズやぬいぐるみは通販で買えるのか?
- ミライトワやソメイティの「特大ぬいぐるみ」購入方法
などだと思います。
そこでここでは、
「ミライトワ&ソメイティのグッズやぬいぐるみ」など、2020東京オリンピック関連グッズ購入の疑問を徹底解決しました!
東京オリンピックグッズ販売店舗一覧
ミライトワやソメイティなど東京五輪の公式グッズが購入できる店舗は、日比谷、新宿、渋谷の3店舗のみ!
東京ミッドタウン日比谷
店舗場所:東京ミッドタウン日比谷1階「アトリウム」
住所:東京都千代田区有楽町1-1-2
こちらは期間限定ショップとなっています。
- 開催期間は、2018年7月22日(日)~9月6日(木)
- 営業時間は、11:00~20:00
となっています。
ミライトワやソメイティのぬいぐるみや2020東京オリンピック公式グッズの販売を行っています。
また、東京ミッドタウン日比谷の店舗では、東京五輪マスコットのミライトワやソメイティと記念撮影を撮ることができます!
夏休みの記念に良いかもしれませんね!!
https://t.co/Y2ULVqHn6E
22日、#東京五輪・パラリンピック の公式 #マスコット が発表され、#東京ミッドタウン日比谷 には「東京2020マスコットハウス」が開店しました。店内にはマスコット「#ミライトワ」と「#ソメイティ」のTシャツやぬいぐるみなど、商品が並んでいます。(れ) pic.twitter.com/uvqMdV3TW4— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2018年7月22日
ビックカメラ新宿西口店
店舗場所:ビックカメラ新宿西口店 2階
住所:東京都新宿区西新宿1−5−1 新宿西口小田急ハルク内
こちらの店舗は、2020東京オリンピックのオフィシャルショップとなり、大会の公式グッズを販売します。
開催期間は、2018年7月23日(月)~2020年9月30日(水)
営業時間は、10:00~21:00
グッズ販売の常設店舗で、開催期間は東京オリンピックが終るまでの2年間です。
大会マスコットの特大ぬいぐるみを含め、700以上のグッズを取り扱うとのことで、ここに行けば基本的なグッズはそろいそうですね!!
この店舗では、数量限定の「ミライトワ」と「ソメイティ」の全長130センチ、重さ6キロの特大ぬいぐるみもあります!
東京2020オフィシャルショップ常設1号店(小田急ハルク新宿西口2階のビックカメラ店内)展示の特大マスコットぬいぐるみ(※受注生産品 税別13万円!)結構カワイイ、酷暑の必需品のウチワを購入~ #Tokyo2020 pic.twitter.com/tJKGo3FIDQ
— Tomoko M (@bamiko_psy) 2018年7月23日
東急百貨店東横店(渋谷)
店舗場所:東急百貨店東横店1階・渋谷駅
住所:東京都渋谷区2-24-1
この店舗も、2020東京五輪のオフィシャルショップとなり、大会の公式グッズを販売中。
- 開催期間は短く、2018年8月22日(水)までの期間限定出店
- 営業時間は、10:00~21:00
と、なっています。
東京オリンピックグッズの通販購入方法
ミライトワやソメイティグッズはネット通販で買えるのか?という疑問の結論は、
こちらの東京オリンピックオフィシャルショップから、購入できます。
売っている商品はかなり多く、
様々です。
通販のオフィシャルショップでは、以下の送料がかかるので注意して下さいね。
関東・南東北 | 664円 |
---|---|
信越・中部・北陸 | 664円 |
北東北・関西 | 810円 |
中国 | 918円 |
四国 | 1,026円 |
北海道・九州 | 1,134円 |
沖縄 | 1,706円 |
送料は、すべて税込み価格になっています。
また、東京オリンピックオフィシャルショップでグッズを購入した際の、決済クレジットカードは「VISAカードのみ」になっています。
これは2020東京オリンピック公式スポンサーがVISAカードのためです。
もしVISAカードを持っていなくて、楽天を使うという方は、5,000ポイントが貰え、使うとポイントが通常の2倍貯まる楽天カードがおすすめです。
ミライトワやソメイティ特大ぬいぐるみ購入方法
【特大ぬいぐるみのサイズや料金】
- 素材:ポリエステルとアクリル
- 大きさ:全長130センチ 座ると100センチ
- 重さ:6キロ
- 料金:14万400円
【2年前記念商品も発売!】東京2020オフィシャルショップ新宿西口店がオープン!東京2020大会終了まで続く初の常設店舗で、東京2020マスコット「特大ぬいぐるみ」もあります! ソフトボールの上野由岐子選手、パラ水泳の森下友紀選手、「ミライトワ」と「ソメイティ」も駆けつけました! pic.twitter.com/TmDAzeEjAM
— 少年写真新聞社 (@shonen_shashin) 2018年7月23日
【特大ぬいぐるみを購入する方法】
- 先程紹介した、東京オリンピックオフィシャルショップへ行く
- オフィシャルショップの右上にある商品検索窓に「特大ぬいぐるみ」と入れると商品が出てきます
- 受注生産販売を申し込むをクリックして先に進めば、購入できます
注意点としては、
受注生産販売の受付期間は、2018年7月22日(日)13:00〜9月6日(木)17:00まで
となっていること。
また、注文時期によっては、最大4ヶ月待ちとのことです。
まとめ
直接店舗で見てからグッズやぬいぐるみを買いたいという人は、ビックカメラ新宿西口店2階が商品販売数が多くておすすめ!
また、地方の方などは、東京オリンピックの公式ショップが商品数も多く、おすすめです!
コメント