台風とハリケーン・サイクロンの違いとは?名前の付け方をわかりやすく

日本では「台風」という言い方が一般的ですが、アメリカなどでは「ハリケーン」と言われていたり、インド方面では「サイクロン」という名前があったりします。

一体この「台風」「ハリケーン」「サイクロン」の違いは何なのでしょうか?

そこでここでは、

  • 台風・ハリケーン・サイクロンの違いと名前の付け方
  • 越境台風とは?

について、わかりやすくまとめてみました。

スポンサーリンク
レクタングル 大




台風・ハリケーン・サイクロンの違い

違いを結論から先にいうと、

熱帯低気圧(台風)が、どの地域で発生したかで、台風・ハリケーン・サイクロンの名前が変わります

台風

日付変更線(東経180度)から西で、赤道より北の「北西太平洋」「東シナ海」で発生した熱帯低気圧のことを「台風」と呼びます。

台風という表現は、日本だけ。

ハリケーン

日付変更線(東経180度)から東で、赤道より北の「北大西洋」「カリブ海」「メキシコ湾」で発生する熱帯低気圧のことを「ハリケーン」と呼びます。

アメリカ映画やニュースなどで、「ハリケーン」をよく聞きますよね!

サイクロン

北部インド洋、ベンガル湾、太平洋南部で発生する熱帯低気圧のことを、「サイクロン」と呼びます。

サイクロンは掃除機で良く聞く名前ですね!

日本基準と世界基準の違い

日本の台風は独自の日本基準で、世界基準と少し違いがあります。

  • 日本の台風の基準は、低気圧の中心付近の最大風速34ノット以上
  • ハリケーン、サイクロンの基準(世界基準)は、低気圧の中心付近の最大風速64ノット以上

と、定義に違いがあります。

越境台風とは?

ここで、時々話題になる越境台風についても説明します。

【越境台風とは】

アメリカ側の「ハリケーン」が西に移動し、日付変更線(東経180度)を超えて、日本の領域に入り「台風」となることを言います。

台風・ハリケーン・サイクロンの名前の付け方

台風の名前の付け方

台風は「1番から140番までの名前リスト」があり、台風の発生順番に名前が付けられます

  • 台風の1番は、カンボジアが名付けた「ダムレイ(意味は像)」
  • 台風の19番は、日本が名付けた「ヤギ(山羊座から取る)」
  • 台風の140番は、ベトナムが名付けた、「サオラー(ベトナムレイヨウ)」

となっています。

この140の名前リストは、およそ5年で一周するようです。

ハリケーンの名前の付け方

ハリケーンも「名前リスト」が存在し、毎年アルファベットのAから順番に、男女交互で、人物名が使われます

当初は女性ばかりの名前でしたが、男女同権で、男性名と女性名の交互で呼ばれるようになりました。

有名なのは、「ハリケーン・カトリーナ!」

ハリケーンの名前リストの組み合わせは6通りで、6年ごとに同じ名前リストが使用されるため、同じ名前のハリケーンが出てきます

サイクロンの名前の付け方

サイクロンも、台風とハリケーンの名前の付け方と同じく、名前のリストがあり、それを順番に使っています。

結局、台風・ハリケーン・サイクロンも名前の付け方は一緒です!!

まとめ

  • 台風・ハリケーン・サイクロンの名前の違いは、温帯低気圧の発生地域の違い
  • 台風・ハリケーン・サイクロンの名前の付け方は、「名前リスト」を使っているのは同じで、名前リストの名前が違う

ということですね!

調べてみると、特に深い意味があるわけではなく、単純に付けているようでした!!

スポンサーリンク
レクタングル 大




レクタングル 大




関連ユニット