ガガンボはどこから入ってくる?侵入対策と駆除方法

ガガンボはどこから入ってくる?侵入対策と駆除方法

見た目が大きい蚊のような虫「ガガンボ」に驚いたことはありませんか?

ガガンボは蚊にとってもよく似ていいますが、蚊よりもはるかに大きくて細長く、そして足がとっても長い虫です

夏になるとどこからか家に入り込み、見つけてビクッとした経験がある方も多いですよね。

細長いとはいえあの大きな虫がどこから入ってくるのやら…。

窓はきちんと網戸にしているし、そのほかは戸締りしっかりしているのにいつの間にかするりと家の中に入り込んでいるガガンボ。

とてもビックリするのでできることなら遭遇を避けたいところです。

そこでここでは

  • ガガンボがどこから入ってくるのか
  • ガガンボの侵入対策
  • ガガンボの駆除方法

についてわかりやすくまとめてみました。

スポンサーリンク
レクタングル 大




ガガンボはどこから入ってくる?

ガガンボはどこから入ってくる?

ガガンボは基本的に外から室内に入ってきます

当たり前じゃん、という話なのですが…。

特に下記はガガンボが入ってきやすいので要注意です。

侵入経路1:玄関扉の開け閉め時

侵入経路2:洗濯物の取り込み時

ガガンボは比較的体が大きい虫なのでそれなりの広さがないと侵入できません

小さな虫や蚊のようにどこかの隙間から入る心配はまずしなくても大丈夫です。

そして、ガガンボは光が大好き!

玄関や部屋から漏れる明かりに寄ってきて玄関扉や窓の下、網戸の四隅など見えにくいところにひっそりと隠れています。

そして、扉が開いた瞬間にそっと家の中に入ってくる、ということです。

ガガンボほどの大きな虫なら入ってくるときにすぐ気がつきそうなものですが案外気がつかないものなのです。

ガガンボが刺したり血を吸ったりするのか気になる方はこちらの記事も参考にしてください。

 

ガガンボの大量発生は「排水管」の可能性も

毎日のように浴室など水場の周りからガガンボがいる場合は、排水管から入ってきている可能性も考えられます

ガガンボは水の中や湿地、湿ったコケ類などを好んで卵を産み付けます。

排水管に産み付けられた卵が育ち発生しているのかもしれません。

ガガンボが一階に産む卵の数は約600個。

次から次へと育つので、毎日数匹〜数十匹発生していたら可能性大です。

排水管が原因の場合は排水管用の洗剤などを使って排水管を綺麗にするようにしてくださいね

排水管用洗剤は「パイプユニッシュ」と「ピーピースルー」がおすすめです。

特に業務用の「ピーピースルー」は超強力です。

created by Rinker
和協産業
¥1,582 (2024/04/28 07:17:20時点 Amazon調べ-詳細)

ガガンボの侵入対策

ガガンボの侵入対策

ガガンボの侵入対策は玄関の開け閉めに注意することです。

また、当然ですが玄関や窓の開けっ放しは避けましょう。

ガガンボは、幼虫の頃は土の中や水の中で成長するためごくごく稀に植木鉢やプランターの土の中で成長してしまうものもいるようです。

窓も扉もしっかり対策しているのに部屋の中にガガンボがたくさん発生する…という場合は土を確認してみてください

ガガンボの成長は早いので一気に成虫が飛び回り出したら特に要チェックです。

ガガンボの駆除方法

ガガンボを部屋で見かけたら、ガラスの瓶と下敷きなどでそっと捕まえ外へ逃してあげるのがオススメの駆除方法です。

駆除ではなく「逃してあげる」方法ですが…。

ガガンボの動きは遅く、ゆっくりふわふわ飛んでいることが多いのでさほど苦労せず捕まえられます。

ガガンボの駆除方法

部屋に入ってくるガガンボは刺すこともなく、特に何をするわけでもありません。

むしろ、とても弱くほんの少しの衝撃で羽や足がもげるなどとても弱い生き物です。

そこに加えて寿命が約10日間…。

見た目はちょっとドキッとしますが、害がないのであれば、儚い命を全うさせてほしいですよね。

ガガンボは駆除というよりも逃してあげる方法がおすすめです

ただ、虫が苦手でどうしても近づくのが怖いという方もいますよね。

そういった場合は「掃除機」で吸ってみてください。

また、ガガンボを寄せ付けないためには以下の方法も効果的です。

1.玄関ライトを消す

2.網戸や玄関に虫除けスプレーをまく

寄せ付けない方法1:玄関ライトを消しておく

ガガンボは光に引き寄せられる性質を持つので、夏の間は玄関ライトを消しておくのも方法のひとつです

使っていない電気はこまめに消して、光で家の中に誘わないようにするのが何より。

また、室内の灯りが漏れないよう遮光カーテンを引いておくのもおすすめです。

寄せ付けない方法2:虫除けスプレーをまく

ガガンボを寄せ付けないように、玄関周りや網戸など侵入経路となりそうな場所に虫除けスプレーをまいておくのもオススメの方法です

防虫剤はガガンボ以外の虫にも効果があるので、虫の侵入を防ぎたい方は試してみる価値ありです。

まとめ

ガガンボは、光に引き寄せられて玄関の開け閉め時など窓やドアが開いた瞬間にこっそり入ってきます。

人を刺すこともなく、特に何をするわけでもないガガンボですが見た目的に嫌悪感を覚える方も多いですよね。

虫が見て目的に苦手というかたは、暖かくなりガガンボが発生するまえに対策をきちんとしておきましょう

ガガンボはとてもはかない生き物なので、もし部屋の中でがみかけたらそっと外に放してあげてくださいね。

スポンサーリンク
レクタングル 大




レクタングル 大




関連ユニット