旅先や出張先で便利なコインロッカー。
簡単に利用できて、重いスーツケースを引いてあちこち回らずすむコインロッカーを重宝している方も多いですよね。
最近は駅構内やあるといいなという場所にコインロッカーが設置されていて、とても便利になっています。
でも、いざ使うことを検討した時、こんな疑問を感じている方もいるのではないでしょうか。
「300円のコインロッカーの入るスールケースのサイズはどれくらいなの?」
出先でスーツケースを入れる時になって入らない!となると慌てて困ってしまいます。
そこでここでは
- 300円のコインロッカーに入るスーツケースのサイズ
- 300円コインロッカーに入るおすすめのスーツケース
- コインロッカーの種類と大きさ
について分かりやすくまとめてみました。
300円コインロッカーに入るスーツケース【サイズ】
300円コインロッカーに入るスーツケースのサイズは
が目安です。
スーツケースに様々な種類があるので一概には言えませんが
- サイズでいうと「SSサイズ〜Sサイズ」
- リットルでいうと「20〜24リットル」
といったところになります。
ただ、コインロッカーはターミナルや駅によって大きさが違います。
例えば同じJRでも
JR東日本→横幅34cm×高さ20〜40cm×奥行き57cm
JR西日本→横幅35.5cm×高さ31cm×奥行き57cm
となっています。
さらに設置場所によっても大きさは多少異なるので「300円のコインロッカーのサイズはこれ!」と言えないのが実際のところです。
「あそこのコインロッカーはゆったり入ったのにここのコインロッカーはギリギリ…」などということも考えられるので心配な方は少し小さめを選ぶと安心かもしれません。
また、駅によっては300円のコインロッカーはなく400円〜の場合もあるので利用したい駅のコインロッカーを確認してみてくださいね。
値上げされ小型コインロッカー300円から400円コインロッカー増
実は、コインロッカーは2019年の夏前ごろから値上げされているところが増えてきています。
特に関西方面を中心に「+100円」に値段が改定されたコインロッカーが多くなっているようです。
都内でも値上がりしているコインロッカーが増えているようなので、どれだけ探しても300円コインロッカーが見つからない場合は「料金改定」がされたと考えた方がよいかもしれません。
300円コインロッカーに入るおすすめのスーツケース
300円のコインロッカーに入るスーツケースをいくつかご紹介します。
おすすめスーツケース1:ジェイピーデザイン(JP Design)SSサイズ
300円コインロッカーに入る大きさのスーツケースのおすすめは「ジェイピーデザイン(JP Design)です。
JPDesignのスーツケースは、セキュリティ対策がしっかりしていて使い勝手がとても良いでうす。
SSサイズの詳細は
- 総外寸:約縦46×横33×奥行き20cm
- 重さ:約2.6kg
- 容量:約24ℓ
SSサイズ、Sサイズ両方ともコインロッカーに入る大きさになっていますが、コインロッカーメインで使うのであればSSサイズがおすすめです。
ちなみにSサイズの詳細は
- 総外寸:約横55×縦33×奥行き25~27cm
- 重さ:約3.3kg
- 容量:約36~40ℓ
です。
理由は、先ほども書きましたが「コインロッカーは設置場所によってサイズが異なるから」です。
いざ入れる時になって「入らない…」はショックが大きいですよね。
JPDesignのスーツケースは、鏡面仕様で透明感があり美しく、かつシンプルです。
旅行だけでなくビジネスでもスーツケースを使うという方にもおおすすめです。
おすすめスーツケース2:「トラベルデパート」コインロッカーサイズ
お手頃価格でかわいさ重視の方は「トラベルデパート」のスーツケースがおすすめです。
コインロッカーサイズの詳細は
- 総外寸:約縦45×横33×奥行20cm
- 重さ:2kg
- 容量:約22リットル
トラベルデパートの特徴は、色合いがとても多彩なこと。
スーツケースは落ち着いた色のものが比較的多いですが、トラベルデパートは黄色やピンク、水色などカラフルなものが揃っています。
またサイズ展開も豊富。
サイズ的にはSSサイズもコインロッカーに入る大きさですが、出かけた先でコインロッカーに入れることが多い方は「コインロッカーサイズ」を選ぶと安心です。
おすすめスーツケース3:「無印良品ハードキャリー」20L
300円コインロッカーに入るスーツケースで耐久性が抜群なのが「無印良品ハードキャリー」です。
実は無印良品のスーツケースはファンが多い商品の一つ。
見た目もシンプルで女性にも男性にもおすすめです。
無印のスーツケースのサイズ展開はこのようになっています。
300円コインロッカーに入る「20リットル」の詳細は
- 総外寸:縦約47cm×横32cm×奥行き20.5cm
- 重さ:約2.7kg
- 容量:約20リットル
です。
まとめ
300円のコインロッカーに入るスーツケースは意外とたくさん販売されています。
最近は「300円コインロッカー対応サイズ」と表記しているものも多くなっているので、不安な方は参考にすると良いかもしれません。
スーツケースの購入を検討している方は色や形、耐久性などをお気にいきりを見るけてみてくださいね。
コインロッカーを利用する予定がある方は下記の記事も参考にしてみてください。