マキタ(makita)製品を使っている方で、バッテリーを増やしたいと思っている方も多いと思います。
その時に、マキタの純正バッテリーは高いので、Amazonや楽天で売っている中国製の「マキタ互換バッテリー」が気になると思います。
なんせ、マキタ純正バッテリーと互換バッテリーの価格差は3~5倍。ちゃんと使えるなら互換バッテリーを購入しますよね。
ただし、不安になるのはマキタの互換バッテリーの
- 電池の持ちはどうなのか?
- 発火しないのか?
- 互換バッテリーを使って充電器やインパクトが壊れないのか?
など、だと思います。
結論から先に言うと、私は8年前からマキタの互換バッテリーを使っていますが、全く問題ありません。
今回、「マキタ充電式:芝刈り機」の購入をきっかけに、更にもう2つ互換バッテリーを購入したので、マキタ純正バッテリーとマキタ互換バッテリーの比較検証をしてみたいと思います。
マキタ互換バッテリーの評判
マキタの互換バッテリーのAmazonや楽天の評判を見ると本当に賛否両論で迷うと思います。
【悪い】口コミ評判を簡単にまとめると、
【評判1】マキタ互換バッテリーの電池表示問題
バッテリーの電池残量ランプが点灯しない、もしくは、電池残量ランプがフルにならない等の口コミ
【評判2】充電ができなくなる
最初から充電ができきない。もしくは、数回使っただけで充電ができなくなるという口コミ
【評判3】数ヶ月でバッテリーが使えなくなる
数ヶ月使っていたら突然使えなくなったという口コミ
【評判4】バッテリーの容量が少ない・持たない
充電はできるが、マキタ純正よりもあきらかにバッテリーの容量が少ないという口コミ
【評判5】パワー不足
マキタ純正バッテリーよりもパワー不足で、インパクトなどが使えないという口コミ
【評判6】マキタの充電器にはまらない
マキタ純正の充電器にはまらず、充電できないという口コミ
【良い】口コミ評判を簡単にまとめると、
【評判1】普通に使える
マキタ純正バッテリーと遜色なく使えている。普通に使えるという口コミ。
大体、良い口コミは同じで、「使えてますよ~」というコメントが多いですね。
評判だけ見ていると、なんか当たりを引くか、ハズレを引くかみたいな感じでよくわかりません。
マキタ互換バッテリーとマキタ純正バッテリーを比較し使ってみた感想
そこで、新しいマキタ互換バッテリーを購入したので、徹底検証してみます!
今回購入したマキタ互換バッテリーがこちら
このような箱に、バッテリーが入ってきます。
この箱の中には「マキタ互換バッテリー」が2つ、このように入っています。
マキタ互換バッテリーの裏面は、こんな感じになっています。
「マキタ互換バッテリー」と「マキタ純正バッテリー」がどう違うのか、実際に使ってみて検証してみました。
こちらが4つのマキタのバテリーです。
左から
- 8年前から使っているマキタ純正バッテリー(14.4V:3.0A)
- 8年前から使っているマキタ互換バッテリー(14.4V:3.0A)
- 最近購入したマキタ互換バッテリー2つ(14.4V:6.0A)
です。
マキタ純正と互換バッテリーの持ちはどうなのか検証
検証にはマキタの充電式草刈り機を使い、フルパワー状態で、何分持つのか?電池が何分で切れるのか?を検証しました。
検証結果は、
8年前から使っているマキタ純正バッテリー(14.4V:3.0A)の時間:12分
8年前から使っているマキタ互換バッテリー(14.4V:3.0A)の時間:10分
最近購入したマキタ互換バッテリー(14.4V:6.0A)の時間:14分
となり、最近購入したマキタ互換バッテリーが2分ほど長く使えました。
マキタの純正バッテリーが3.0Aで互換バッテリーが6.0Aなので、その分ちょっと長く使えたのかなという感じですね。
ただし、マキタ純正バッテリーの「6.0A」だった場合、間違いなく互換バッテリーの時間よりも長く持つのは間違いない。
マキタ純正と互換バッテリーの差し込み感覚
マキタ純正と互換バッテリーの充電器やインパクトへの差し込み感は、圧倒的にマキタ純正バッテリーに軍配が上がります。
やっぱり互換バッテリーの方は、全体的に作りが安っぽく、充電器の突起も壊れそうで怖い感じも、、。
バッテリーの作りの安心感、安定感は間違いなく、マキタ純正!!
マキタ互換バッテリーのぶっちゃけた感想
個人的には、マキタ互換バッテリーは使えますし、買いです。
が、購入するときには注意が必要ですね。
マキタ互換バッテリーのおすすめ
マキタの互換バッテリーを購入するときのおすすめ店舗の条件を紹介します。
【マキタの互換バッテリー購入店の条件】
- 1年保証をつけているところで買うのが良い
- 口コミ評判が10件以上で、総合評価が3.5以上のショップ
- マキタ互換バッテリー紹介文の日本語がちゃんとしている
この辺りの条件をクリアーすれば、ハズレの互換バッテリーを引く確率はかなり低くなると思いますし、もし不具合があった場合でも1年保証が付いているので返品対応してくれると思います。
また、1年保証が付いていなくても、バッテリーが使えない場合は単純に返品対応すればOKです。
逆に、「マキタ純正バッテリー」がおすすめな方は、
- やはり長く使えて、安心安全、差し込みも完璧な方が良いという方
- 充電器を何個も使わず、スペアのバッテリーが1個あればいいと言うか方
に、なると思います。
まとめ
インパクトや丸ノコ、掃除機や草刈機など、マキタ製品を愛用している方はバッテリーの予備を検討している方も多いと思います。
実際にマキタの互換性バッテリーを購入して使ってみた結果、バッテリーとして使う分には問題ありませんでした。
DIYや草刈機などで長時間マキタ製品を使うことが多い方は、予備として互換性のバッテリーを考えてみても良いかもしれません。