
恐山観光、温泉料金500円!タオルは必須。車中泊にはありがたい
みのもんたさんのテレビで心霊スポットとして出ていた「恐山」 恐山はテレビのイメージしかない。 恐山に、一回は行ってみたかった。 竜...
車で日本一周、誰でも簡単にできるよ。
みのもんたさんのテレビで心霊スポットとして出ていた「恐山」 恐山はテレビのイメージしかない。 恐山に、一回は行ってみたかった。 竜...
太宰治記念館の後は津軽半島の「龍飛岬」へ。 竜飛岬は日帰り温泉もあり、車中泊もできる! 岬へ向かう途中でたくさんのりんご畑を発見。そ...
白神山地を気持ちよく散策した後は、青森五所川原市にある「太宰治記念館 斜陽館」へ。 「斜陽」は太宰治の代表作のひとつ。 「人間失格」...
車中泊をしていると朝とても早く起きる。「道の駅 ひない」を出発したのも早朝。 今日はここから秋田県と青森県をまたぐ「白神山地」へ。 ...
道の駅こさか七滝での車中泊をあきらめ、次にゆっくり休めそうな場所を探す。 車中泊の候補とする道の駅は、2つ。 「道の駅 鹿角(かずの...
秋田名物「稲庭うどん」でお昼を済ませた後は、自然の中に向かって車を走らせる。 目指す目的地は「八幡平」。角館から車で約2時間。 八幡...
男鹿半島で自然を満喫した後は、稲庭うどんの老舗「佐藤養助商店」へ。 ちょっと遠いけど秋田県仙北市にある角館店へ向かう。 ここは秋田...
土門拳記念館の後は秋田県へ入り、道の駅「西目」で車中泊。 翌日は朝早く起きて秋田県の西部、日本海に突き出た半島男鹿(おが)半島へ。ここ...
出羽三山神社でお参りしたあとは、羽黒山から車で1時間弱ほどの場にある「土門拳記念館」へ向かう。 土門拳記念館も、日本一周をすると決めた...
新潟で一休みした後は、車中泊で日本一周へ再び出発! 東北方面を目指す。新潟を出発し、海沿いを走り山形へ。 最初の目的地は「パワースポ...
加茂水族館から車で約30分。昼を食べようと向かったのは鶴岡市の道の駅「あつみ」しゃりん。 最後の「しゃりん」の意味はよくわからないが、...