2018年9月2日(日)に第三種電気主任技術者試験が行われました。
毎年、受験者は4万人〜5万人で、科目別合格率は25〜30%、電験三種の合格率は10%未満という、かなり難しい試験です。
電験三種科目「理論」「電力」「機械」「法規」それぞれで、60点以上が合格ラインとなっています。
「オーム社」や「翔泳社アカデミー」、「資格のTAC」などで、電験三種の解答速報が出ました!
そこでここで、
- 電験三種2018の解答速報をチェックできるサイト
- 電験三種2018の口コミ評判や感想
について、わかりやすくまとめてみました。
電験三種2018の解答速報をチェックできるサイト
【電験三種「定番のオーム社」:すぐに解答が見れます】
こんにちは。宣伝課員Mです。
お待たせしました。電験三種解答速報、今、アップしました。
理論、電力、機械、法規、4科目そろっています!https://t.co/0aKgZgQhom— オーム社宣伝課 (@ohmsha_pr) 2018年9月2日
【資格の学校TACの試験の講評】
/
電験三種 試験速報!!
\電験三種 電力を受験されたみなさま、お疲れさまでした!
資格の学校TACでは、電験一種合格の酒谷秀俊講師による【電力 講評】を公開しました。
▼電験三種 試験速報https://t.co/MwBqdgHoNH#電験三種#電力
— 資格の学校 TAC (@TACschool) 2018年9月2日
【株式会社 翔泳社アカデミーの解答速報】
\【重要】解答速報更新!/
本日9/3(月)試験センターより平成30年度の電験三種試験の解答が発表されました!翔泳社アカデミーでも『解答速報』を掲載しております‼️自己採点がお済みでない方は、ぜひご活用ください( ˘ω˘ )📗📗📗
『解答速報』はこちら👇🏻https://t.co/p6Pig1b7JS
— 翔泳社アカデミーの電験三種講座 (@denken3_com) 2018年9月3日
翔泳社アカデミーでは、出題傾向と解答解説を2018年9月末頃に発表する予定とのことです。
電験三種2018の口コミ評判や感想
電験三種の結果は
オーム社の解答で採点して
理論 40点
電力 25点
機械 45点
法規 20点
で無事すべて滑ったかと思います。勉強時間は5時間
使用ノートは2ページ
参考書は3冊ほど来年はやる気が出たら頑張ります
そのあとの甲子園
阪神打線爆発しすぎ笑— 五味 (@gomisuke_621) 2018年9月3日
電験三種4科目合格‼️
マジ、会社に感謝しないと😂— しゅうと (@ywYSY1w8yidfTjL) 2018年9月2日
オーム社の速報で答え合わせしたらダメでした…
理論は全く話にならず、電力50、機械が45、法規47…
勉強の仕方を見直してまた来年!
#電験3種#電験三種#電験— ゆう (@wondercityboy) 2018年9月2日
今年の電験三種はダメでした。
やる事やっていないのだから当然の結果。
来年こそは合格するぞ! 今日から再スタートだ!— こうじ (@koji_dorobo) 2018年9月3日
電験三種試験終わりー
ただただ凶悪な問題やった
ナメてたなー
電気ムズスギィ!— 変人 visual shock (@nakadeemaY) 2018年9月2日
電験三種試験
約5時間半という鬼コース
お疲れ様でした。゚(゚´ω`゚)゚。解答速報の自己採点の結果
3科目合格ラインの旦那に惚れ直しているところです
1年間お仕事しながらの勉強…
本当にお疲れ様っ…!理論はエグかったらしいですね(´・ω・`)
— ma-ccc* (@ma_chi27) 2018年9月2日
電験三種!
受験!してきた!ありきたりな言葉だけど、今、この言葉を贈ります。
来年から本気出す!!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ pic.twitter.com/ncNU3k9cdW
— わくわっくん (@wakuwakkun2525) 2018年9月2日
やはり、電験三種の試験は難しいようですね!
中には、とりあえずどこまでできるか実力試しに試験を受けるという方も多いと思います。
僕もそうでした!
僕は第二種電気工事士なのですが、電験三種を受けるつもりが今の所ありません。
第二種電気工事士よりも難関の「電験三種」に挑戦する気持ちがあるだけ、スゴイ!
第三種電気主任技術者試験の「結果発表」や「通知書の発送」は、毎年10月末頃となっています。
また、株式会社翔泳社アカデミーでは、「2018年電験三種試験の出題傾向と解答解説」を2018年9月末頃に発表する予定なので、来年のためにもチェックしておきましょう!