僕らが車中泊をして日本一周をしていた時は2015年。その時に、宮沢賢治記念館と宮沢賢治童話村を観光した。
その時にはやっていなかったが、宮沢賢治童話村で森のライトアップという催しをやっているらしい。
ライトアップは、宮沢賢治生誕120周年の2016年から始まったみたい。
2019年の宮沢賢治童話村の森のライトアップ情報をまとめてみました。
宮沢賢治童話村、森のライトアップ2019年の情報まとめ
【森のライトアップ2019】
【開催期間】
- 2019年7月27日(土)〜2019年11月10日(日)の毎週金曜日から日曜日
- 2019年8月9日(金)~8月18日は毎日開催(日)
【開催時間】18:00〜21:00(雨天決行)
【会場】宮沢賢治童話村
【入場料】無料
次に、僕らが宮沢賢治記念館と童話村に行った時、失敗した経験があるので、気をつけておきたいポイントなどを紹介します。
宮沢賢治記念館と童話村はお得な入館セットがあった
「遠野市立博物館」から車で1時間弱。向かった先は花巻「宮沢賢治記念館」。
ここは、まず始めに注意がひとつ。「宮沢賢治童話村」も行こうと思っているならば、入館券は「セット券」の購入を。
僕らはなにも知らずにまず「宮沢賢治記念館」で入館券を支払い、その後「童話村」でセット券だと割引になることを知った。受付の人に「記念館」のチケットを見せて割引してもらえないか確認するが…。難しいらしい。
確認しなかった僕らが悪いので仕方がないが、ちょっと悔しい気持ちに。
そして、せっかく行くのであれば「宮沢賢治記念館」「宮沢賢治童話村」両方を見て欲しい。
宮沢賢治記念館と童話村の入館料やセット券料金は?
【宮沢賢治記念館】
【入館料】
小学生と中学生150円
高校生・学生250円
一般350円
【開館時間】8:30~16:30
【休日】12月28日~1月3日
【宮沢賢治童話村】
【入館料】
小学生と中学生150円
高校生・学生250円
一般350円
【開館時間】8:30~16:30
【休日】12月28日~1月3日
【宮沢賢治記念館&童話村のセット券料金】
小学生と中学生200円
高校生・学生350円
一般550円
宮沢賢治記念館
ざっくり言うと「記念館」は大人向け、「童話村」は子供向けな印象。
まずは「宮沢賢治記念館」から。
びっくりした。
僕ら夫婦は本好き。なので、「宮沢賢治」の作品も好き。「銀河鉄道の夜」のCDを持っているくらいだし。でも、宮沢賢治の作品は知っているけれど「宮沢賢治」がどんな人なのかは全く知らなかった。
多彩、というか勉強熱心で博学だったんだという印象。
記念館では宮沢賢治個人に関する資料が多数展示されている。
教師、科学者、芸術家、農家、音楽、宇宙、仏教、石…。
「天才?」とも思えるほど、たくさんの知識を持った人だった。
どちらかというと、感覚や直感で作品を作っているのかなと思っていたので意外だった。
記念館はどちらかと言うと宮沢賢治の作品よりも、宮沢賢治の生涯についての展示や説明が多いので子どもにはちょっと難しく感じるかもしれない。
僕的にはおすすめしたい記念館。
宮沢賢治童話村
宮沢賢治の世界観に触れ満足したところで「童話村」に行くことに。
妻は10年以上前に一度来たことがあるらしい。「こじんまりして静かでメルヘンチックで楽しかったよ」とのこと。
「???」
…ここもいろんな意味でビックリ。
テーマパーク?と思うほど。駐車場から入り口まで電車が走っていたり。子どもが多い…。
童話村の中もちょっとしたテーマパーク。
宇宙をイメージして造られている「巨大な万華鏡出できた部屋」など宮沢賢治の作品が再現されているらしい。
うん。なかなかおもしろいかもしれないね。でも、もうちょっと静かに見たかったね。
という感じで、早々に終了した。
まとめ
宮沢賢治記念館と童話村どちらもおもしろかったので、岩手観光のひとつとしては良かった。
また、2016年から森のライトアップを行っていて素敵な感じなので、タイミングが合う方は是非観て下さいね!